- 私たちの内側にある神
- あなたと地球は一体
- この夏を心地よく過ごすための方法
- ワクチンどうする?こんな時代のお出かけ前後おすすめケア
- 敏感肌・赤ら顔のお出かけ前ケア
- パイウォーターと共に日々潤いのある生活♪
- お肌のピンチにミクロウォーター・コットンパック!
- 地球と健康とパイウォーター
- この夏の体験、イボ物語
- うっかり害虫タッチ、かぶれ対策に…
- マスク生活、吹き出物注意報!
- ウイルス対策!
- 風邪の季節にコレ一本、除菌・消臭ウォーター・パイクリーン!
- 迎春、本当のきれいとは…
- ホットコットンアイパック♪
- 夏のつかれに高エネルギーパイウォーター!
- スッキリ!さっぱり!脳内エステ♪
- この季節の強い味方!パイフルアイシャドー!
- 春に向けて、大人気の目のケア
- 乾燥の季節におすすめセルフケア
- くすみ乾燥の季節に備えるあったかセルフケア
- 夏の暑さで開ききった毛穴をひきしめるパイの秋のお手入れ
- むくみやすいあなたに、おすすめフットケア
- 意識はエネルギー・・・意識の上手な使い方
- 春の基本のお手入れちょこっとプラス
- 春の快適な過ごし方、あれこれ
- ととべりぃ太田の春の花粉症対策
- パイウォーターのフェイスケア・・・基本のお手入れ「塗布」
- パイウォーターのフェイスケア・・・基本のお手入れ
- パイウォーターでできちゃう髪の毛量、艶、白髪ケアとは?
- 肌トラブル・・・外側からのケアについて。
- 皮膚の炎症対策におすすめの小豆汁とは?
- 夏からのお肌へのダメージケアにおススメは?
- 夏におすすめ「脳内エステ」を信頼している理由4つとは?
- パイウォーターで、夏を快適に過ごす方法。
- 紫外線対策には「パイウォーター」がお勧めです。
- あなたにお勧めしたい「水」があります
- 素肌美人は洗顔から・・・洗顔の大切さは知っていますか?
パイウォーターでできちゃう髪の毛量、艶、白髪ケア
こんにちは。ととべりぃ太田かおりです。
乾燥の気になる季節ですね。
実は、ととべりぃ太田は、年明け1月に大台を迎えます。このところ1~2年、髪の毛の量がぐんと減ってしまいました。(もともと多すぎたから、ちょうどいいのかもしれませんが…。)髪の毛の艶もなくなるし、白髪も目立ってきました。スッピンと素の髪が、商売道具の私…内心ヒヤヒヤしています。
さて、どうして人は年を重ねると、髪は減り・パサつき、お肌はカサカサ・しわくちゃになってしまうのでしょうか?
「老化」とは「身体から水が減ること」と学んでいます。文字通り、「枯れる」ことだと…。

- 赤ちゃん、子供の水分量…体重の80~70%
- 成人の水分量…体重の60~55%
- 高齢者の水分量…体重の40%
ところで、脳の水分量は、80~90%だそうです。お水を飲んだら、60秒で、脳と生殖器に届くのだそうです。生命にとって、大事なところに、1番にお水を確保するのだそうです。
こういったことをふまえて、想像してみて下さい。歳を重ねたら、身体全体の水分量が若い頃より少ないのですから、細胞だって水分量が減り、プリっとはできなくなるのでしょう。シワもよるわけです。
髪の毛にだって、水分をたっぷり届ける余力は、ありません。髪の毛もパサつきます。
抜け毛の原因に、乾燥によるところも、大きいようです。
白髪は、毛母の色素細胞が産生を中止するか、色素細胞が消失することで起こる老化現象なのだそうです。色素細胞にがんばっていただきたいですね。
そんなわけで、パイウォーターでできちゃう髪の毛量、艶、白髪ケアについて、ご紹介します。
こちらは、ととべりぃ太田が心がけていることで、「いいかも~。できるかも~。」と実感したものです。もう少しこのままでいたい私は、ちょっとできることをがんばっています。
お水を1日1.5ℓ、飲む。(パイウォーターをおすすめしています。)

お水をきちんと飲んでいる日は、髪の毛が、ツルツルするようです。
頭皮へ水分補給・保湿

めんどくさがりの太田は、洗髪前に、頭皮にミクロウォーターを、シュッシュッしています。洗髪後、ドライヤーの前に、頭皮にミクロウォーターで水分補給、頭皮にストークで保湿をしています。これをがんばると、先っぽが白髪、根元は黒髪なんていう髪の毛が出てきました。
ウォーターヒーリングも、受けています。
正式な脳内エステもおすすめします。(コラムvol5.参照)
お化粧水のヘッドスパ・ウォーターヒーリングもおすすめします。
正しい洗髪
おすすめの洗髪方法については、今後のコラムにてご紹介致します。
きちんと乾かす
乾かすことで初めて、頭皮の保湿のスイッチが、入るのだそうです。濡れたままだと、必要以上に水分を発散してしまうのだそうです。
深呼吸
血流に乗った酸素が、全身にいきわたることをイメージします。頭スッキリ、脳スッキリ。
追記:おもしろいことに、嬉しいことのあった日は、髪の毛がツルツルします。身体も髪もお肌も、心の鏡なのかもしれませんね。いい時を過ごしたいものですね。
詳しくは、ととべりぃ太田、090-5868-9529まで。 ご質問・お問い合わせ、お待ちしております。